Nadru Yakhni

Nadru Yakhni
主要な食材は蓮根、ヨーグルトのみですが、グリーン&ビッグカルダモン、クミン、フェンネル、シナモン、クローブ、ブラックペッパー、ヒングなどなど使用するスパイスが多めで、食べる時だけでなく作る際も香りが楽しめる料理です。


サツマイモとジャワホウレンソウのサブジ

サツマイモとジャワホウレンソウのサブジ
サツマイモとジャワホウレンソウ(アマランサス)をスパイスと共にストーヴの鍋で蒸し煮にしました。サツマイモの甘みとクミン、コリアンダーなどの香りの相性は抜群、さらにホウレンソウの渋みが加わり重層的な味わいを楽しめます。サツマイモに味が負けない程度にホウレンソウは多めに使うことをお勧めします(今回のは少なすぎました笑)。

Dahi Aloo

Dahi Aloo
ジャガイモのヨーグルトカレー。クミンシード、ヒング、ターメリック、コリアンダーパウダー、レッドペッパーを油で炒め、ヨーグルト、塩、ガラムマサラ、茹でたジャガイモを加えて軽く煮て、仕上げにコリアンダーリーフを散らします。チャパティ、米どちらにも合うと思います。温かいうちに食べるとより美味しいです。

Aloo Matar

Aloo Matar
ジャガイモとグリンピースのカレーです。グレイビーは、パオバジマサラ、ローストピーナッツパウダー、ココナッツなどを用いるタイプで、これは西インドはマハーラシュトラ州辺りのスタイルだそうです。ピーナッツパウダーを入れすぎたので、ネットから得たイメージよりもマイルドな仕上がりになりましたが、これはこれでリッチで美味しかったです。

第34回 新安城・インド料理の会

今回は西インドのベジバーガー・パオバジを作りました。


パンは時間が無かったのでスーパーで買ったバタールを使用しました。皮は固いものの味はバジと馴染んでいたように思います。

バジはパオバジマサラから自作して貰いました。一粒だけなのにしっかり主張するブラックカルダモンのスモーキー香りが特徴的でした。チリは抑えめにしましたが、やはり辛いと感じる方が多かったようです。
プロフィール

やりがなくん

Author:やりがなくん
ようこそ、やりがなくんと申します。2011年の9月から、妻とほぼ毎日インド料理を作っては食べての生活を送っています。また、2013年より「新安城・インド料理の会」という料理会を主催しています。

募集状況(リンク)

その他、お問い合わせ先はコチラまで
yariganakunいんどyahoo.co.jp
「いんど」を「@」に置き換えてください。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

カテゴリー
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
フリーエリア
最新コメント
月別アーカイブ
FC2カウンター
リンク
ユーザータグ

RAJ会 家庭で作れるスリランカのカレーとスパイス料理 旬のかんたんスパイスカレー Dakshin:VegetarianCuisinefromSouthIndia 魚貝 アンビカ ネパール家庭料理入門 おうちで本格インドカレー 決定版レヌ・アロラのおいしいインド料理 カレーな薬膳 クートゥ ありあわせ パパド カルナータカー チャパティ スリランカ ナイルレストランが教えるはじめてのインド料理 とっておきのインド・ベンガル料理 TheKeralaKitchen 新版誰も知らないインド料理 コーチン 旅行 

スポンサードリンク
フリーエリア
最新記事
amazon